リオ五輪2016女子マラソンのテレビ放送・中継予定、出場選手(福士加代子、伊藤舞、田中智美)、レース結果など情報まとめ
2016/08/19
スポンサーリンク
さて、2016リオデジャネイロ・オリンピックの女子マラソン代表ですが、福士加代子、伊藤舞、田中智美選手が日本代表に選ばれました。伊藤舞、田中智美選手が初出場。福士加代子選手はマラソンでは初ですが、トラックを含めると今回で4大会連続4回目。すごいですよね。
昨年おこなわれた世界陸上2015北京では、伊藤舞選手(大塚製薬)が日本人最上位の2時間29分48秒で7位入賞を果たし、見事にリオ五輪代表の内定を決めました。苦しそうに走っていたんですけどね、粘って苦しい時期をしのいだ後は、代表3人(伊藤選手以外は前田彩里、重友梨佐選手)の中で最も力強い走り。暑さに強い(粘れる)のかもしれないですね。
福士加代子選手は、大阪国際女子マラソン 2016で快走。2時間22分17秒の好タイムで「リオ内定だべ!」というフィニッシュ直後のコメントも話題に。とにかく明るい選手なので、オリンピックでも楽しませてくれそうです。
世界陸上2015北京では、選考レースで優勝しながら日本代表に選出されず物議をかもした田中智美選手。リオオリンピック選考レースの名古屋ウィメンズマラソン 2016では、ラスト小原怜選手(天満屋)との壮絶なデットヒートをわずか1秒差で制し、今度は文句なしで日本代表に選ばれました。タイムも2時間23分19秒の好タイムで自己ベスト更新。
ということで2016年「リオデジャネイロ・オリンピック女子マラソン」の開催日程、テレビ放送・中継予定、出場選手などをまとめました。
スポンサーリンク
この記事の目次
開催日程
女子マラソン
- 2016年8月14日(日)
現地時間 9:30~(日本時間 21:30~)
テレビ放送予定
女子マラソン
- 2016年8月14日(日)
競技開始は日本時間 21:30~(現地時間 9:30~)
※TBSの生中継は2016年8月14日(日)日本時間 21:00~翌深夜0:15
※BS-TBSの録画放送は翌日8月15日(月)日本時間 13:00~17:00で、他競技(ゴルフ男子 最終ラウンド)とあわせて放送
※NHK総合の録画放送は翌日8月15日(月)日本時間 午前10:35~11:44(1時間程度なので恐らくハイライト)
スポンサーリンク
出場選手
女子マラソン
- 伊藤 舞(イトウ マイ)
大塚製薬(徳島)
オリンピック初出場
自己ベスト|2時間24分42秒
1984年5月23日生 156cm 40kg
京都橘高(京都)→京都産業大→デンソー→大塚製薬 - 福士 加代子(フクシ カヨコ)
ワコール(京都)
オリンピック4大会連続4回目(2016/2012/2008/2004)※2004は10000m、2008と2012は5000mと10000mでの出場
自己ベスト|2時間22分17秒
1982年3月25日生 160cm 47kg
五所川原工業高(青森)→ワコール - 田中 智美(タナカ トモミ)
第一生命(東京)
オリンピック初出場
自己ベスト|2時間23分19秒
1988年1月25日生 154cm 39kg
千葉英和高(千葉)→玉川大→第一生命
【記事の途中ですがちょっとひと休み】
DAZN(ダ・ゾーン)ってご存知ですか?
HuluやNetflixみたいなオンライン動画サービスで、スポーツに特化したサービスなんです。
最近、ドコモと提携してDAZN for docomo(ダ・ゾーン フォー ドコモ)というサービスを2017年2月15日から開始する予定とのこと。
DAZN for docomo(ダ・ゾーン フォー ドコモ)では、通常月額1,750円(税抜)のところをドコモを利用中なら月額980円(税抜)で利用できるそうなので、利用しやすくなりますね!初回申込み限定ですが、初回31日間無料だそうです。
映画・ドラマ・アニメ・音楽が見放題のdTVとDAZN for docomo(ダ・ゾーン フォー ドコモ)のセットも始める予定だそうで、こちらはドコモを利用中なら月額1,280円(税抜)。さらにスポーツや映画・ドラマ・アニメ・音楽を楽しむ機会が増えますし、ご検討してみてはいかがでしょうか?
レース結果(順位・記録)
- 1位:ジェミマ エラガト・スムゴング(ケニア)
2:24:04 - 2位:ユーニス ジェプキルイ・キルワ(バーレーン)
2:24:13 - 3位:マレ・ディババ(エチオピア)
2:24:30 - 4位:ティルフィ・ツェガイエ(エチオピア)
2:24:47 - 5位:ボルハ・マズロナク(ベラルーシ)
2:24:48 - 6位:シャレイン・フラナガン(アメリカ)
2:25:26(シーズンベスト) - 7位:デジーレ・リンデン(アメリカ)
2:26:08(シーズンベスト) - 8位:ローズ・ケリモ(バーレーン)
2:27:36
―――――――――――――――― - 14位:福士 加代子(日本)
2:29:53 - 19位:田中 智美(日本)
2:31:12 - 46位:伊藤 舞(日本)
2:37:37
参照
2016-2017シーズン(平成28年度)
主要な駅伝・マラソン・陸上競技大会の開催予定
- 2016年07月19日(火)~2016年07月24日(日)
U20世界陸上(世界ジュニア陸上) - 2016年07月29日(金)~2016年08月02日(火)
インターハイ(全国高校総体) - 2016年08月12日(金)
リオ五輪(女子10000m決勝) - 2016年08月13日(土)
リオ五輪(女子3000m障害予選)
リオ五輪(男子10000m決勝) - 2016年08月14日(日)
リオ五輪女子マラソン - 2016年08月15日(月)
リオ五輪(男子3000m障害予選)
リオ五輪(女子3000m障害決勝) - 2016年08月16日(火)
リオ五輪(女子5000m予選) - 2016年08月17日(水)
リオ五輪(男子5000m予選、3000m障害決勝) - 2016年08月19日(金)
リオ五輪(女子5000m決勝) - 2016年08月20日(土)
リオ五輪(男子5000m決勝)
全国小学生陸上競技交流大会 - 2016年08月21日(日)
リオ五輪男子マラソン - 2016年08月21日(日)~2016年08月24日(水)
全日本中学校陸上競技選手権大会 - 2016年08月28日(日)
北海道マラソン - 2016年09月23日(金)~2016年09月25日(日)
全日本実業団陸上 - 2016年10月07日(金)~2016年10月11日(火)
国民体育大会 - 2016年10月10日(月・祝)
出雲駅伝(出雲全日本大学選抜駅伝) - 2016年10月15日(土)
箱根駅伝予選会 - 2016年10月21日(金)~2016年10月23日(日)
日本ジュニア・ユース陸上選手権 - 2016年10月23日(日)
プリンセス駅伝(全日本実業団女子駅伝予選会)
ちばアクアラインマラソン - 2016年10月30日(日)
杜の都駅伝(全日本大学女子駅伝)
大阪マラソン - 2016年11月03日(火・祝)
東日本実業団対抗駅伝 - 2016年11月06日(日)
全日本大学駅伝(伊勢駅伝) - 2016年11月13日(日)
東日本女子駅伝
さいたま国際マラソン - 2016年11月20日(日)
神戸マラソン - 2016年11月27日(日)
クイーンズ駅伝in宮城(全日本実業団対抗女子駅伝)
日光いろは坂女子駅伝 - 2016年12月04日(日)
福岡国際マラソン - 2016年12月18日(日)
全国中学校駅伝(全中駅伝)
防府読売マラソン - 2016年12月25日(日)
全国高校駅伝(女子)
全国高校駅伝(男子) - 2016年12月30日(金)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝) - 2017年01月01日(日・祝)
ニューイヤー駅伝(全日本実業団駅伝) - 2017年01月02日(月)~2016年01月03日(火)
箱根駅伝 - 2017年01月15日(日)
全国女子駅伝(全国都道府県対抗女子駅伝) - 2017年01月22日(日)
全国男子駅伝(全国都道府県対抗男子駅伝)
選抜女子駅伝北九州大会 - 2017年01月29日(日)
大阪国際女子マラソン - 2017年02月05日(日)
別大マラソン(別府大分毎日マラソン)
丸亀ハーフ(香川丸亀国際ハーフマラソン) - 2017年02月12日(日)
全日本実業団ハーフマラソン
延岡西日本マラソン - 2017年02月19日(日)
千葉クロスカントリー X-RUN CHIBA(全国中学生クロスカントリー選手権) - 2017年02月25日(土)
クロスカントリー日本選手権・日本ジュニアクロカン(福岡クロスカントリー/海の中道市民クロカン) - 2017年02月26日(日)
東京マラソン - 2017年03月05日(日)
びわ湖毎日マラソン - 2017年03月12日(日)
名古屋ウィメンズマラソン
参照
スポンサーリンク
関連記事
-
-
「U20・U18日本陸上競技選手権 2017」テレビ放送・中継予定は?エントリー・注目選手、レース結果(順位・記録)など情報まとめ|JOCジュニアオリンピックカップ 2017年10月20日(金)~22日(日)開催
日本におけるスポーツの祭典「U20・U18日本陸上競技選手権(JOCジュニアオリ …
-
-
【ニューイヤー駅伝 2016】レース結果(順位・記録)、日程、テレビ放送予定、出場チーム(予定)、エントリー・区間オーダー|1月1日(金)元旦開催 第60回 全日本実業団対抗駅伝
【お知らせ】 当記事は2016年に行われた「ニューイヤー駅伝(全日本実業団駅伝) …
-
-
【クイーンズ駅伝in宮城 2015】レース結果(順位・記録)、日程、テレビ放送予定、出場チーム、レース予想、エントリー・区間オーダー(予定)|第35回 全日本実業団女子駅伝 12月13日(日)開催
【お知らせ】 当記事は2015年に行われた「クイーンズ駅伝in宮城(全日本実業団 …
-
-
「防府読売マラソン 2017」のテレビ放送・中継予定は?招待選手、レース結果(順位・記録)など情報まとめ|第48回 2017年12月17日(日)開催
国内で日本陸連公認としては年内最後の大会「防府読売マラソン」。2017年12月1 …
-
-
「東日本女子駅伝 2017」テレビ放送・中継予定は?出場チーム・エントリー・区間オーダー、レース結果速報(順位・記録)など情報まとめ|第33回 2017年11月12日(日)開催
都道府県対抗駅伝の東日本バージョン「東日本女子駅伝」。2017年11月12日(日 …
-
-
「神戸マラソン 2016」のテレビ放送・中継予定、招待選手、レース結果など情報まとめ|第6回 2016年11月20日(日)開催
【お知らせ】 当記事は2016年に行われた「神戸マラソン」の記事です。2017年 …
-
-
「世界陸上 2017 ロンドン・男子100m」のテレビ放送・中継予定は?出場選手(ウサイン・ボルト、サニブラウン・アブデルハキーム、多田修平、ケンブリッジ飛鳥)、レース結果(順位・記録)など情報まとめ|2017年8月5日(土)、8月6日(日)開催
陸上競技・世界最高峰の戦い、世界陸上。2017年はロンドンで開催されます。予備予 …
-
-
「全国中学校駅伝(全中駅伝)2016」テレビ放送・中継・インターネット配信予定、出場チーム・エントリー・区間オーダー、レース結果(順位・記録)など情報まとめ|第24回 2016年12月18日(日)開催
【お知らせ】 当記事は2016年に行われた「全国中学校駅伝(全中駅伝)」の記事で …
-
-
「大阪国際女子マラソン2017」のテレビ放送・中継予定は?招待選手・ネクスト ヒロイン選手(伊藤舞、重友梨佐、竹中理沙、加藤岬、前田穂南、新井沙紀枝ら)、レース結果速報(順位・記録)など情報まとめ|第36回 2017年1月29日(日)開催
世界陸上2017ロンドンの代表選考レースとなる「大阪国際女子マラソン」。2017 …
-
-
「千葉クロスカントリー X-RUN CHIBA(第2回全国中学生クロスカントリー選手権)2017」テレビ放送・中継予定は?出場選手(馬場勇一郎、服部凱杏、松山和希、佐々木塁、不破聖衣来ほか)、レース結果など情報まとめ|2017年2月19日(日)
2015年まで千葉国際クロスカントリーと呼ばれていた大会「千葉クロスカントリー …