【箱根駅伝2015】結果、テレビ放送予定、出場チーム|1月2日(金)~3日(土)開催(第91回)
2016/12/08
【お知らせ】
当記事は2015年に行われた「箱根駅伝」の記事です。2017年の「箱根駅伝」の記事はこちらをご覧ください。
スポンサーリンク
この記事の目次
結果
往路優勝:青山学院大学
復路優勝:青山学院大学
総合優勝:青山学院大学
復路優勝:青山学院大学
総合優勝:青山学院大学
最終順位
- 青山学院大学 10時間49分27秒
- 駒澤大学 11時間00分17秒
- 東洋大学 11時間01分22秒
- 明治大学 11時間01分57秒
- 早稲田大学 11時間02分15秒
- 東海大学 11時間07分08秒
- 城西大学 11時間08分15秒
- 中央学院大学 11時間09分18秒
- 山梨学院大学 11時間10分43秒
- 大東文化大学 11時間11分15秒
シード権ここまで - 帝京大学 11時間13分30秒
- 順天堂大学 11時間13分32秒
- 日本大学 11時間17分59秒
- 國學院大學 11時間18分12秒
- 日本体育大学 11時間18分24秒
- 拓殖大学 11時間18分24秒
- 神奈川大学 11時間18分47秒
- 上武大学 11時間18分53秒
- 中央大学 11時間20分51秒
- 創価大学 11時間31分40秒
※ 関東学生連合 11時間19分12秒(参)
スポンサーリンク
区間賞
- 1区:中村匠吾選手(駒澤大学) 1時間02分00秒
- 2区:服部勇馬選手(東洋大学) 1時間07分32秒
- 3区:中谷圭佑選手(駒澤大学) 1時間02分40秒
- 4区:田村和希選手(青山学院大学) 54分28秒(区間新)
- 5区:神野大地選手(青山学院大学) 1時間16分15秒
- 6区:三浦雅裕選手(早稲田大学) 58分31秒
- 7区:小椋裕介選手(青山学院大学) 1時間02分40秒
- 8区:高橋宗司選手(青山学院大学) 1時間05分31秒
- 9区:藤川拓也選手(青山学院大学) 1時間08分04秒
- 10区:寺田博英選手(城西大学) 1時間10分01秒
日程、テレビ放送予定(第91回 箱根駅伝2015)
ニューイヤー駅伝の次は「箱根駅伝」!これを観ないと年が明けた気がしません。
ということで2015年の「箱根駅伝」開催日程、テレビ放送予定、出場チームなどをまとめました。
開催日程
- 日時(往路):2015年1月2日(金)
- 競技スタート(往路):午前8:00
- 日時(復路):2015年1月3日(土)
- 競技スタート(復路):午前8:00
テレビ放送予定
- 日時(往路):2015年1月2日(金)午前7:00~
- 日時(復路):2015年1月3日(土)午前7:00~
- 放送テレビ局:日本テレビ
参照
出場チーム
- 東洋大学
- 駒澤大学
- 日本体育大学
- 早稲田大学
- 青山学院大学
- 明治大学
- 日本大学
- 帝京大学
- 拓殖大学
- 大東文化大学
- 神奈川大学
- 國學院大學
- 東海大学
- 山梨学院大学
- 中央学院大学
- 上武大学
- 中央大学
- 順天堂大学
- 城西大学
- 創価大学
- 関東学生連合チーム
参照
2014-2015シーズン(平成26年度)
主要な駅伝・マラソン大会の開催予定
- 2014年9月20日(土) 伊勢駅伝予選終了
- 2014年10月2日(木) アジア大会2014仁川 女子マラソン
- 2014年10月3日(金) アジア大会2014仁川 男子マラソン
- 2014年10月13日(月・祝) 出雲全日本大学選抜駅伝(出雲駅伝)
- 2014年10月18日(土) 箱根駅伝予選会
- 2014年10月19日(日) ちばアクアラインマラソン
- 2014年10月26日(日) 全日本大学女子駅伝(杜の都駅伝)
- 2014年11月2日(日) 全日本大学駅伝(伊勢駅伝)
- 2014年11月3日(月・祝) 東日本実業団対抗駅伝、東日本実業団対抗女子駅伝
- 2014年11月9日(日) 東日本女子駅伝
- 2014年11月16日(日) 横浜国際女子マラソン
- 2014年11月24日(月・祝) 国際千葉駅伝
- 2014年12月7日(日) 福岡国際マラソン
- 2014年12月14日(日) 全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城)
- 2014年12月21日(日) 全国高校駅伝(男子、女子)
- 2014年12月23日(火・祝) 全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝)
- 2015年1月1日(木・祝) 全日本実業団駅伝(ニューイヤー駅伝)
- 2015年1月2日(金・祝)-3日(土) 箱根駅伝
- 2015年1月11日(日) 全国都道府県対抗女子駅伝
- 2015年1月18日(日) 全国都道府県対抗男子駅伝
- 2015年1月25日(日) 大阪国際女子マラソン
- 2015年2月1日(日) 別府大分毎日マラソン(別大マラソン)、香川丸亀国際ハーフマラソン
- 2015年2月8日(日) 延岡西日本マラソン
- 2015年2月15日(日) 全日本実業団ハーフマラソン
- 2015年2月21日(土) 福岡国際クロスカントリー
- 2015年2月22日(日) 東京マラソン
- 2015年3月1日(日) びわ湖毎日マラソン
- 2015年3月8日(日) 名古屋ウィメンズマラソン
参照
スポンサーリンク
関連記事
-
-
「プリンセス駅伝in宗像・福津2016」レース結果速報(順位・記録)、テレビ放送・中継予定、出場チーム・エントリー・区間オーダーなど情報まとめ|第2回 全日本実業団対抗女子駅伝予選会 2016年10月23日(日)開催
【お知らせ】 当記事は2016年に行われた「プリンセス駅伝(全日本実業団女子駅伝 …
-
-
【全国都道府県対抗男子駅伝 2016】レース結果速報(順位・記録)、日程、テレビ放送予定、出場チーム(予定)、エントリー|1月24日(日)開催 第21回 全国男子駅伝
【お知らせ】 当記事は2016年に行われた「全国男子駅伝(全国都道府県対抗男子駅 …
-
-
「世界陸上 2017 ロンドン・男子4x400mリレー」のテレビ放送・中継予定は?出場選手(北川貴理、佐藤拳太郎、木村和史、金丸祐三、堀井浩介)、レース結果(順位・記録)など情報まとめ|2017年8月12日(土)、8月14日(月)開催
陸上競技・世界最高峰の戦い、世界陸上。2017年はロンドンで開催されます。予選が …
-
-
【出雲駅伝 2015】レース結果速報(順位・記録)、日程、テレビ放送予定、出場チーム・エントリー・区間オーダー(予定)|第27回出雲全日本大学選抜駅伝 10月12日(月・祝)開催
【お知らせ】 当記事は2015年に行われた「出雲駅伝(出雲全日本大学選抜駅伝競走 …
-
-
「プリンセス駅伝in宗像・福津 2017」テレビ放送・中継予定は?出場チーム・エントリー・区間オーダー、レース結果速報(順位・記録)など情報まとめ|第3回 全日本実業団対抗女子駅伝予選会 2017年10月22日(日)開催
毎年12月に行われる実業団女子駅伝No1チームを決める大会「クイーンズ駅伝in宮 …
-
-
【全日本実業団ハーフマラソン 2016】日程、テレビ放送予定、招待選手、一般参加の注目選手(大須田優二、宮脇千博、星創太、中村匠吾、伊藤舞、岩出玲亜、山崎里菜、西原加純ほか)|第44回 2月14日(日)開催
【お知らせ】 当記事は2016年に行われた「全日本実業団ハーフマラソン」の記事で …
-
-
「ニューイヤー駅伝(全日本実業団対抗駅伝)2017」レース結果速報(順位・記録)、テレビ放送・中継予定、出場チーム・エントリー・区間オーダーなど情報まとめ|第61回 2017年1月1日(日・祝)開催
元旦開催でおなじみ、上州路を100km走破する「ニューイヤー駅伝(全日本実業団対 …
-
-
「全国小学生陸上競技交流大会2016」テレビ放送・中継予定、レース結果など情報まとめ|日清食品カップ 8月20日開催
【お知らせ】 当記事は2016年に行われた「全国小学生陸上競技交流大会」の記事で …
-
-
「大阪国際女子マラソン2017」のテレビ放送・中継予定は?招待選手・ネクスト ヒロイン選手(伊藤舞、重友梨佐、竹中理沙、加藤岬、前田穂南、新井沙紀枝ら)、レース結果速報(順位・記録)など情報まとめ|第36回 2017年1月29日(日)開催
世界陸上2017ロンドンの代表選考レースとなる「大阪国際女子マラソン」。2017 …
-
-
「全国高校駅伝(男子)2017」テレビ放送・中継予定は?出場チーム・エントリー・区間オーダー、レース結果(順位・記録)など情報まとめ|第68回 2017年12月24日(日)開催
全国の高校駅伝男子ナンバーワンを決める駅伝「全国高校駅伝(男子)」。2017年1 …