【グランプリシリーズ 2015 第1戦アメリカ大会】日程、テレビ放送予定、出場予定選手(今井遥、宮原知子、中塩美悠、無良崇人、宇野昌磨、リプニツカヤ、ゴールド、メドベデワ、デニス・テン、閻涵、メンショフ、ブラウンほか)|フィギュアスケート 10月22日(木)~25日(日)開催
2015/11/05
スポンサーリンク
昨シーズンは羽生結弦選手が中国大会で衝突事故、怪我を負うもファイナルを制しました。今シーズンもそんな劇的なシーズンになるのでしょうか?初戦から見逃せないですね!
という訳で2015年の「グランプリシリーズ 第1戦アメリカ大会」の開催日程、テレビ放送予定、出場予定選手などをまとめました。
スポンサーリンク
この記事の目次
日程、テレビ放送予定(グランプリシリーズ 2015 第1戦アメリカ大会)
開催日程
- 2015年10月22日(木)~25日(日)
- 開催地:ミルウォーキー(アメリカ)
競技スケジュール
- 2015年10月23日(金)
15:00~(日本時間 翌5:00~):ペア・ショート
17:00~(日本時間 翌7:00~):女子・ショート
20:00~(日本時間 翌10:00~):アイスダンス・ショート
21:25~(日本時間 翌11:25~):男子・ショート - 2015年10月24日(土)
13:20~(日本時間 翌3:20~):ペア・フリー
15:00~(日本時間 翌5:00~):女子・フリー
19:30~(日本時間 翌9:30~):アイスダンス・フリー
21:05~(日本時間 翌11:05~):男子・フリー - 2015年10月25日(日)
14:00~(日本時間 翌4:00~):エキシビジョン
テレビ放送予定(テレビ朝日/地上波)
- 2015年10月24日(土)
午後2時~(女子ショート・男子ショート) - 2015年10月25日(日)
午後1時55分~(女子フリー・男子フリー)
スポンサーリンク
テレビ放送予定(テレ朝チャンネル CH2/CS放送)
- 2015年10月26日(月)
あさ4:00-あさ6:45(エキシビション/生中継) - 2015年11月14日(土)
午前11:45-午後1:05(男子ショート)
午後1:05-午後2:55(男子フリー) - 2015年11月16日(月)
あさ8:30-午前10:00(男子ショート)
よる7:00-よる8:30(女子ショート) - 2015年11月17日(火)
あさ8:30-午前10:30(男子フリー)
よる9:00-よる10:55(女子フリー) - 2015年11月18日(水)
あさ8:30-午前10:00(女子ショート) - 2015年11月19日(木)
あさ8:30-午前10:25(女子フリー)
よる7:00-よる8:00(ペアショート)
よる8:00-よる9:15(ペアフリー) - 2015年11月20日(金)
よる7:00-よる8:00(アイスダンスショート)
よる8:00-よる9:15(アイスダンスフリー) - 2015年11月22日(日)
あさ7:05-午前9:00(エキシビション)
【テレ朝チャンネルの視聴方法】
スカパー!、ひかりTV、auひかり、J:COM、J:COM以外のケーブルテレビのいずれかに加入すれば視聴することが出来ます。
※「auひかり」サービスでは、テレ朝チャンネル1のみ
参照
- ISUグランプリ スケートアメリカ | 公益財団法人 日本スケート連盟 – Japan Skating Federation
- ISU Grand Prix of Figure Skating – ISU
- Skate America ISU Grand Prix of Figure Skating 2015/2016 – ISU
- Announcement(pdf)|Skate America ISU Grand Prix of Figure Skating 2015/2016 – ISU
- フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2015|テレビ朝日
- 放送予定|フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2015|テレビ朝日
- フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2015|スポーツ|テレ朝チャンネル
出場予定選手
女子
今井遥選手は昨シーズン、GPアメリカ大会、フランス大会ともに8位。今シーズンは飛躍の年になると良いですね。
宮原知子選手は昨シーズン、GPカナダ大会、日本大会ともに3位で惜しくもファイナル進出を逃すも世界フィギュアで銀メダルを獲得。シーズン後半にかけて調子を上げてきました。今シーズンは更なる活躍を期待しています。
中塩美悠選手は昨シーズン、ジュニアGPタリン杯で優勝。GPシリーズは今シーズンからシニアでの挑戦となります。頑張って欲しいですね。
さて、やはりこの大会の強敵はユリア・リプニツカヤ選手(ロシア)、グレイシー・ゴールド選手(アメリカ)でしょう。
ユリア・リプニツカヤ選手(ロシア)は昨シーズン、GP中国大会、フランス大会ともに2位でファイナル進出、ファイナル5位でした。昨シーズンはその前のオリンピックシーズンと比較して、成長期に伴う要因なのか、少し調子を落としていました。ただ、同じように一時調子を落としたエリザベータ・トゥクタミシェワ選手(ロシア)が一回り成長して帰ってきたように、今シーズンは驚異的なパフォーマンスを見せてくれるかもしれません。期待したい!
グレイシー・ゴールド選手(アメリカ)は昨シーズン、GPアメリカ大会3位、日本大会1位でファイナル進出を決めながらも怪我でファイナルは欠場。世界フィギュアでは4位に入りました。昨シーズン強さが目立ったロシア勢に対抗できる数少ない選手の一人。今シーズンも強さを発揮してくるのではないでしょうか。
あと、今シーズン台風の目になりそうなのがエフゲニア・メドベデワ選手(ロシア)。昨シーズン世界ジュニア、ジュニアグランプリファイナルをダブル制覇。宇野昌磨選手と同じですね。また、ロシア選手権で3位。あの層の厚いロシア勢の中で3位。これは今シーズンきてもおかしくないです。
- アレーヌ・シャルトラン選手(カナダ)
- 今井遥(いまい はるか)選手(日本)
- 宮原知子(みやはら さとこ)選手(日本)
- 中塩美悠(なかしお みゆ)選手(日本)
- エリザヴェート・トゥルシンバエワ選手(カザフスタン)
- 朴小宴(パク・ソヨン)選手(韓国)
- ユリア・リプニツカヤ選手(ロシア)
- エフゲニア・メドベデワ選手(ロシア)
- ニコル・ラジコワ選手(スロバキア)
- マライア・ベル選手(アメリカ)
- カレン・チェン選手(アメリカ)
- グレイシー・ゴールド選手(アメリカ)
男子
無良崇人選手は昨シーズン、GPカナダ大会優勝、日本大会3位でファイナル進出、5位となりました。今シーズンも頑張って欲しいですね。
宇野昌磨選手は昨シーズン、ジュニアグランプリファイナル、世界ジュニアとジュニアのタイトルをダブル制覇。ジュニアで見せた勢いそのままにシニアでも良い演技を見せてくれることを期待。
最大の強敵は昨シーズン世界選手権3位のデニス・テン選手(カザフスタン)でしょう。優勝した四大陸選手権で見せた圧倒的なパフォーマンスは圧巻でした。
閻涵選手(中国)、コンスタンチン・メンショフ選手(ロシア)、ジェイソン・ブラウン選手(アメリカ)も実力者。持っている力を普通に出せば上位には入ってくるのではないでしょうか。
閻涵選手(中国)は昨シーズン、GP中国大会で羽生結弦選手と衝突した影響もあり6位と出遅れ、その後も生彩を欠きフランス大会も8位でファイナル進出はなりませんでした。毎回ジャンプを見るたびにその飛距離に驚きます。万全のコンディションであれば上位に入って来ておかしくない選手。今シーズンに期待したいところ。
- ブレンダン・ケリー選手(オーストラリア)
- 閻涵(えん かん)選手(中国)
- フローラン・アモディオ選手(フランス)
- オレクシイ・ビチェンコ選手(イスラエル)
- 無良崇人(むら たかひと)選手(日本)
- 宇野昌磨(うの しょうま)選手(日本)
- デニス・テン選手(カザフスタン)
- コンスタンチン・メンショフ選手(ロシア)
- アディアン・ピトキーエフ選手(ロシア)
- マックス・アーロン選手(アメリカ)
- ジェイソン・ブラウン選手(アメリカ)
- ロス・マイナー選手(アメリカ)
ペア
- ジュリアン・セガン選手、シャルリ・ビロドー選手(カナダ)
- 隋文静(ずい ぶんせい)選手、韓聰(かん そう)選手(中国)
- 王雪涵(おう せっかん)選手、王磊(おう らい)選手(中国)
- クリスティーナ・アスタホワ選手、アレクセイ・ロゴノフ選手(ロシア)
- クセニヤ・ストルボワ選手、ヒョードル・クリモフ選手(ロシア)
- ジェシカ・ファンド選手、ジョシュア・サンティラン選手(アメリカ)
- タラ・ケイン選手、ダニエル・オシェイ選手(アメリカ)
- アレクサ・シメカ選手、クリス・クニエリム選手(アメリカ)
アイスダンス
- パイパー・ギレス選手、ポール・ポワリエ選手(カナダ)
- 王詩玥(おう しげつ)選手、柳鑫宇(りゅう きんう)選手(中国)
- ヴィクトリヤ・シニツィナ選手、ニキータ・カツァラポフ選手(ロシア)
- アンナ・ヤノフスカヤ選手、セルゲイ・モズゴフ選手(ロシア)
- アレクサンドラ・ナザロワ選手、マキシム・ニキーチン選手(ウクライナ)
- アナスタシア・カヌーシオ選手、コリン・マクマヌス選手(アメリカ)
- マディソン・チョック選手、エヴァン・ベイツ選手(アメリカ)
- ケイトリン・ホワイエク選手、ジャン=リュック・ベイカー選手(アメリカ)
参照
- Skate America ISU Grand Prix of Figure Skating 2015/2016 – ISU
- Entries Ladies 2015/16- All 6 Events|ISU Grand Prix of Figure Skating – ISU
- Entries Men 2015/16- All 6 Events|ISU Grand Prix of Figure Skating – ISU
- Entries Pairs 2015/16- All 6 Events|ISU Grand Prix of Figure Skating – ISU
- Entries Ice Dance 2015/16- All 6 Events|ISU Grand Prix of Figure Skating – ISU
フィギュアスケート2015-2016シーズン 開催日程
2015年
- 08月19日(水)~08月23日(日)
ジュニアGPシリーズ第1戦スロバキア大会 - 08月26日(水)~08月30日(日)
ジュニアGPシリーズ第2戦ラトビア大会 - 09月02日(水)~09月05日(土)
ジュニアGPシリーズ第3戦アメリカ大会 - 09月09日(水)~09月13日(日)
ジュニアGPシリーズ第4戦オーストリア大会 - 09月23日(水)~09月27日(日)
ジュニアGPシリーズ第5戦ポーランド大会 - 09月30日(水)~10月04日(日)
ジュニアGPシリーズ第6戦スペイン大会 - 10月03日(土)
ジャパンオープン
カーニバル・オン・アイス - 10月07日(水)~10月11日(日)
ジュニアGPシリーズ第7戦クロアチア大会 - 10月22日(木)~10月25日(日)
GPシリーズ第1戦アメリカ大会 - 10月29日(木)~11月01日(日)
GPシリーズ第2戦カナダ大会 - 11月06日(金)~11月08日(日)
GPシリーズ第3戦中国大会 - 11月13日(金)~11月15日(日)
GPシリーズ第4戦フランス大会 - 11月20日(木)~11月22日(日)
GPシリーズ第5戦ロシア大会 - 11月21日(金)~11月23日(月)
全日本フィギュアスケートジュニア選手権 - 11月27日(木)~11月29日(日)
GPシリーズ第6戦日本大会 - 12月10日(木)~12月13日(日)
GPシリーズ ファイナル
ジュニアGPシリーズ ファイナル - 12月24日(金)~12月27日(日)
全日本フィギュアスケート選手権
2016年
- 02月16日(火)~02月21日(日)
四大陸選手権大会 - 03月14日(月)~03月20日(日)
世界ジュニアフィギュアスケート選手権 - 03月28日(月)~04月03日(日)
世界フィギュアスケート選手権大会 - 04月22日(金)~04月24日(日)
Team Challenge Cup
参照
スポンサーリンク
関連記事
-
-
【ジュニアグランプリシリーズ 2015 スロバキア大会】日程、テレビ放送予定、出場予定選手(宮田大地選手、島田高志郎選手、三原舞依選手、新田谷凜選手)、結果(順位・得点)|フィギュアスケート 8月19日(水)~23日(日)開催
シニアに先駆けて行われる大会「ジュニアグランプリシリーズ」。昨シーズンは宇野昌磨 …
-
-
【グランプリシリーズ 2015 グランプリファイナル】日程、テレビ放送予定、出場予定選手(宮原知子、浅田真央、羽生結弦、宇野昌磨ほか)|フィギュアスケート 11月20日(金)~22日(日)開催
フィギュアスケートのトップスケーターがしのぎを削る大会「グランプリシリーズ」。そ …
-
-
フィギュアスケート|GPシリーズ第5戦フランス大会(グランプリシリーズ2014-2015)結果、テレビ放送予定、エントリーリスト(町田樹、デニス・テン、今井遥、リプニツカヤ、ラジオノワ)
この記事の目次1 日程、テレビ放送予定(フィギュアスケート|グランプリシリーズ2 …
-
-
「グランプリシリーズ 2016 第1戦アメリカ大会」日程、テレビ放送・中継予定、出場予定選手(宇野昌磨、村上大介、浅田真央、三原舞依、村上佳菜子、グエン、金博洋、コフトゥン、ブラウン、リッポン、ゴールド、ワグナーほか)|フィギュアスケート/スケートアメリカ 10月21日(金)~23日(日)開催
フィギュアスケートのトップスケーターがしのぎを削る大会「グランプリシリーズ」。そ …
-
-
【カーニバル・オン・アイス 2015(フィギュアスケート)】日程、テレビ放送予定、出演予定者(浅田真央、宮原知子、村上大介、宇野昌磨、荒川静香、町田樹、髙橋成美ほか)、チケット販売|Carnival on Ice 2015 2015 10月3日(土)開催
ジャパンオープンのエキシビジョン「カーニバル・オン・アイス」。ジャパンオープンの …
-
-
「グランプリシリーズ 2016 第3戦ロシア大会」日程、テレビ放送・中継予定、出場予定選手(田中刑事、宇野昌磨、フェルナンデス、松田悠良、村上佳菜子、李子君、リプニツカヤ、ポゴリラヤ、ラジオノワほか)|フィギュアスケート/ロステレコムカップ 11月4日(金)~6日(日)開催
フィギュアスケートのトップスケーターがしのぎを削る大会「グランプリシリーズ」。そ …
-
-
フィギュアスケート|GPシリーズ第4戦ロシア大会(グランプリシリーズ2014-2015)結果、テレビ放送予定、エントリーリスト(小塚崇彦、フェルナンデス、本郷理華、高橋成美、木原龍一、ソトニコワ)
この記事の目次1 日程、テレビ放送予定(フィギュアスケート|グランプリシリーズ2 …
-
-
「四大陸フィギュアスケート選手権2017」のテレビ放送・中継予定は?日程、出場予定選手(羽生結弦、田中刑事、宇野昌磨、樋口新葉、本郷理華、三原舞依ほか)など情報まとめ|2017年2月15日(水)~19日(日)開催
アジア、アメリカ、アフリカ、オセアニア4大陸のトップスケーターが競演する「四大陸 …
-
-
【グランプリシリーズ 2015 第6戦日本大会(NHK杯)】日程、テレビ放送予定、出場予定選手(浅田真央、木原万莉子、宮原知子、羽生結弦、無良崇人、田中刑事、平井絵己・アソンション組、村元哉中・クリス・リード組、李子君、レオノワ、ポゴリラヤ、ワグナー、コフトゥン、メンショフ、ブラウンほか)、チケット販売|フィギュアスケート 11月27日(金)~29日(日)開催
フィギュアスケートのトップスケーターがしのぎを削る大会「グランプリシリーズ」。そ …
-
-
【Dreams on ice 2015】日程、テレビ放送予定、出場予定選手、チケット販売|フィギュアスケート日本代表エキシビション
フィギュアスケート日本代表のエキシビション「Dreams on ice」。 20 …